大西葵のインスタストーリーズ投稿画像と内容!誹謗中傷・嫌な書き込みスクショしてます

大西葵のインスタストーリーズ投稿画像と内容!誹謗中傷・嫌な書き込みスクショしてます

女子プロゴルフ・大西葵選手のインスタグラムのストーリーズ投稿が話題になっています。

2022年6月のアース・モンダミン・カップにて、大西順一キャディとトラブルを起こした大西葵選手。

当事者にしか真相は分からないものの、大西葵選手はインスタグラムにて謝罪文を投稿。その投稿内容が、大江順一キャディに責任を押し付けるような内容であったため、世間からは厳しい声が上がっていました。

そんな大西葵選手は、インスタグラムのストーリーズにどのような投稿をしたのでしょうか?

そこで今回は、大西葵選手がインスタグラムのストーリーズに投稿した画像や内容についてまとめました。

目次

大西葵のインスタストーリーズ「誹謗中傷」について投稿

2022年9月5日、大西葵選手がインスタのストーリーズで「誹謗中傷」について投稿したことが報道されました。

女子ゴルフの大西葵(28)が5日、インスタグラムのストーリー機能を更新。誹謗中傷の被害を訴え、対応を検討していることを明かした。

引用:yahoo

大江順一キャディとのトラブル後、世間から厳しい声が上がっていた大西葵選手。

インスタグラムのストーリーズにはどのような内容が投稿されているのでしょうか?

大西葵のインスタストーリーズ投稿画像と内容!

大西葵選手はインスタグラムのストーリーズに「誹謗中傷」について書いた文章の画像を投稿、そこには「全てスクショしてあります。」などの内容が書かれていました。

大西葵のインスタストーリーズ投稿画像

大西葵選手のインスタストーリーズ投稿画像はこちら。

大西葵選手のインスタグラムのストーリーズ投稿画像「誹謗中傷」について
出典:Instagram

大西葵のインスタストーリーズ投稿内容「誹謗中傷・嫌な書き込みスクショしてます」

大西葵選手のインスタストーリーズ投稿内容「誹謗中傷・嫌な書き込みスクショしてます」はこちら。

ずっとずっと毎投稿

嫌がらせや誹謗中傷の書き込み見てます。

毎回書いてる人は数人の同じ人ですが。

私も1人の人間です

嫌な思いだってします

毎回見て見ぬふりしていましたが

無くなるどころか悪化しているので書かせてもらいました。

誰でも書ける、見れる場所なので

応援してくれてるファンのか方もみるだけで嫌な気持ちになると思います。

今は匿名のアカウントでも人物特定できるみたいなので相談してみます。

嫌な書き込みや誹謗中傷も全てスクショしてあります。

このストーリーズの投稿によると、大西葵選手の元には多くの誹謗中傷が届いているようですね。

ただ、具体的にどのような誹謗中傷があるのかは明らかにしていません。

誹謗中傷は完全にアウトです。ただ、大江順一キャディとのトラブルの後、大西葵選手には厳しい声が上がっていました。

特に、大西葵選手がインスタグラムに投稿した「謝罪文」には厳しいコメントがついています。

大西葵がインスタに投稿した「謝罪文」

大西葵選手は、7月にインスタグラムにて、6月に起こった大江順一キャディとのトラブルについて謝罪文を投稿していました。

大西葵がインスタに投稿した大江順一キャディとのトラブルについての「謝罪文」

大西葵選手がインスタに投稿した、大江順一キャディとのトラブルについての謝罪文はこちら。

お詫びとご報告について

日本女子プロゴルフ協会から発表がありましたことをご報告させて頂きます。
この度は、アースモンダミンカップにおける私と帯同キャディの対応に関して、主催者
であるアース製薬様をはじめ、同伴競技者および同キャディやファンの皆様に多大な
ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。
同協会からは、注意処分を受けましたことを真摯に受け止め、今後は選手としての自覚を改めて持ち、二度とこのような事が起こらないように留意いたします。

また、私の気持ちも少しお伝えさせていただきたく存じます。
今回、私はキャディの交代を申し出ました。理由といたしましては、キャディが同伴競技者、同キャディに対し大きな声を出したり、暴言を吐いたりしていたからです。私はその点を注意したのですが、その後も感情的になり、キャディとしての仕事をしなかった為、交代を申し出ました。
私に対してだけならまだしも、他の選手やキャディに迷惑を掛け、同時に僅かでも怖い思いをさせてしまった事は、私としては、本当に許せませんでした。
私たちプロゴルファーにとって、一つ一つの試合がとても大切であり、全力で優勝を目指すために、日々練習やトレーニングに励んでおります。
それにも拘わらず、身勝手な行動や感情的な発言で大事な試合が台無しになるのは、同伴競技者だった選手に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたし、同時に悔しい思いがございました。
しかしながら、私が起用したキャディです。キャディの行動は選手である私の責任です。
同協会から注意を受けることは当然の結果でございますし、私自身も冷静さを欠いてしまった点もあったと、深く反省しております。
この度は、ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。

                . 2022年7月25日
                     大西葵

大西葵選手のこの投稿は「謝罪文」というよりも、責任逃れという印象が強いですよね。

大西葵選手自身にはそのつもりがなかったのかもしれませんが、このインスタグラムの投稿で大西葵選手のイメージがダウンしてしまったことは否定できません。

大西葵がインスタに投稿した「謝罪文」に対するコメント

大西葵選手がインスタに投稿した「謝罪文」に対するコメントは厳しい声がいくつも上がっていました。

18Hのシーンが衆目に曝されてる中、自分は悪くないと言い張れるんだから大したもんだわ

引用:Instagram

なんで100%被害者ぶってるの??

引用:Instagram

言い訳がましい。責任転嫁しないで。

引用:Instagram

れなら文章載せない方が良いと思います。

引用:Instagram

念すぎる。やってしまいましたね。いろいろお気持ちはあるでしょうけど、これはないですよ。

引用:Instagram

あー、誤解を招くコメント出したからネットが荒れているよ!全部キャディーさんのせいだと言ってるようなものだよ、この報告は。残念だ。

引用:Instagram

誹謗中傷はアウトですが、インスタグラムの投稿に対するコメントは大西葵選手に対する率直な意見といったところでしょうか。

もしかすると、大西葵選手自身はなぜ世間から批判されるのか分っていないのかもしれません。

大西葵のインスタストーリーズ投稿に対する世間の声

大西葵選手のインスタストーリーズ投稿に対して、世間からはさまざまな声が上がっています。

正直、大西プロのキャディに対する配慮のない発言のが発端ですよね。こうなることは誰もが想像がつきます。周りに彼女へアドバイスする方がいないかが心配になりますよね。被害を受けているのは、彼女以上に大江キャディではないでしょうか?まずは、大江キャディへの謝罪コメントを出すのが、まず彼女がやるべきことではないですか。

引用:yahoo

動画を見る限りでは大江キャディーは冷静だったように感じます。それに対して大西プロは感情をむき出しにして冷静さに欠けてたように見えます。

元々馬が合わなかったかもしれないが大江さんの説明も聞かずにラウンド中にキャディーの交代を求めるなんて、ちょっとわがままかなって思いますね。

引用:yahoo

誹謗は『悪口や罵る行為』 相手の受け取り方もありますが、抗議や提言等は表現を選べば防げる部分も多いので、感情任せは問題アリですよね

中傷は『根拠の無い嘘やデタラメ』 コチラは概ね根拠アリで、映像や音声という事実に基づくものなら嘘やデタラメでは無いということ

御自身の言動や行為を振り返って、然るべき対処をする事が最優先事項だと考えます。

それでも止まないモノは法的対処も否定しませんが、客観的に物事を見ることができないとブーメランのように跳ね返って来る可能性の方が高いのでは?

引用:yahoo

そもそもマスコミが大江キャディーを悪者にでっち上げた事から始まってて、それがなければあの動画もネットに上がることもなかったけど…

でも、事実がバレた後、実際職を失ったキャディーに対してなんの配慮もない発言や行動が批判され続けてる理由なんじゃないの?

しかも沈静化してたのにまた自分で公に発信して事をぶり返さなくてもいいと思うけど。

引用:yahoo

誹謗中傷はいけないが最初は大西選手の言い分をみんな信じてたのに蓋を開けたらねぇ。ありのままを話せば良かったのに。残念です。キャディだけの責任にしなければ良かったと思います。

引用:yahoo

あの「謝罪」、謝っているようで結局はキャディを悪者にしたいのがミエミエ。誰が見ても「ちょっと違うんじゃないの」と感じたはず。いまだに本人はそこが自覚できてないんだろう。一定の反論や批判が出てくるのは当然。ここでまた被害者づらして発信したら同じことの繰り返し。

引用:yahoo

【まとめ】大西葵のインスタストーリーズ投稿画像と内容

今回は大西葵のインスタストーリーズ投稿画像と内容!誹謗中傷・嫌な書き込みスクショしてます」として女子プロゴルフの大西葵選手がインスタグラムのストーリーズの投稿画像や内容についてまとめました。

2022年6月のアース・モンダミン・カップでのトラブルが原因で、世間から注目を浴び続けている大西葵選手と大江順一キャディ。

誹謗中傷はあってはならないことです。ただ大西葵選手に対して厳しい声が集まってしまうのは、トラブルの責任を大江順一キャディに押し付けるような投稿(謝罪文)をしていることが大きな原因だと思われます。

トラブルの真相は大西葵選手と大江順一キャディ本人にしか分からない部分も多いはずです。だからこそ世間は納得できる説明を望んでいました

しかし、大西葵選手の開いた記者会見では具体的なトラブルの内容についての説明はなし。

さらに、大西葵選手がインスタグラムに投稿した謝罪文も、大江順一キャディに対する不満ばかりでした。

大西葵選手本人は自覚がなかったとしても、世間から見ると言い訳や保身をしているようにしか見えていないというのが現状ではないでしょうか。

「嫌なコメント」は辛いと思いますが、世間から多くの声が上がるということは、大西葵選手がそれだけ期待されているプロゴルフ選手であるということでもあります。

大西葵選手のプレーを楽しみにしているファンのためにも、トラブルを解決してゴルフに打ち込んでほしいですね。

あわせて読みたい
大西葵の謝罪文内容が酷すぎて炎上!大江順一キャディへの責任転嫁がヤバい 女子プロゴルフ大西葵選手の謝罪文炎上についてまとめました。2022年6月23日の「アース・モンダミンカップ」でのトラブルについて、インスタに謝罪文を投稿した大西葵選手。しかし謝罪文の内容は主に大江順一キャディへの責任転嫁で、あくまで「私は悪くない」という姿勢を貫いた内容です。
あわせて読みたい
大西葵の性格は直情的!生意気で態度が悪い一面が大江順一キャディとのトラブルで注目 女子ゴルフの大西葵選手の性格や評判についてまとめました。大西葵選手の性格は直情的で、一部から「生意気」や「態度が悪い」などの声が上がるほど。大西葵選手自身は「せっかちでうるさい」と自覚されているようです。大江順一キャディとのトラブルの原因も大西葵選手の性格なのでしょうか。
あわせて読みたい
大江順一の経歴はキャディ一筋!有名選手につくベテランながら問題行動が多く評判は最悪 大江順一さんの経歴についてまとめました。大江順一キャディの経歴はまさにキャディ一筋。歴19年の超ベテランで、木村敏美さんや宮里愛さんなどの超有名選手のキャディを務めるなど、キャディとしての経歴は輝かしいものです。ただ2015年には大会中に藤田光里選手とケンカし職務停止処分、2022年6月23日の「アース・モンダミンカップ」では大西葵選手にブチギレるなどの問題行動があり、世間からの評判は悪いようです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次