大炎上しているアツギのラブタイツキャンペーン。「かわいい」「気持ち悪い」などさまざまな意見が飛び交っていますね。
タイツのPRとしてどうだったかは別として、ラブタイツキャンペーンのイラストレーターさんたちの作品は、とても素晴らしいものばかりです!
そこで今回は、話題になっているラブタイツキャンペーンの画像をまとめました。
アツギ(ATUGI)ラブタイツキャンペーン画像まとめ!

ここではアツギのラブタイツキャンペーンに寄せられた、イラストレーターさんの作品の画像をまとめました。
ラブタイツキャンペーンかわいい女の子たちのイラスト







どれも可愛らしいイラストばかりですよね。これがなぜ問題になったのか?と疑問に感じるかもしれません。
アツギ(ATUGI)が早々に削除した2つの画像
アツギのラブタイツキャンペーンの画像は、すでに削除されているようですね(11月4日のお昼過ぎごろまでは確認できたものも)。
しかし、他の画像が削除されるよりも前に、アツギが削除した画像が2つあります。
アツギが早々に削除した2つの画像がこちら。


どちらもかわいいイラストですよね。
ただ「タイツのPR画像」という視点から見るとどうなのか?と疑問を感じる部分もあります。
ラブキャンペーンを企画したアツギも、この画像は「ちょっと違う」と感じていたのかもしれませんね。
ラブタイツキャンペーンのイラストレーター「よむ」の作品
今回のラブタイツキャンペーンのメインのイラストレーターである「よむ」先生の作品がこちら。





ほぼタイツの画集を出すほど、タイツ好きなイラストレーターであるよむ先生ですが、今回のキャンペーンで投稿されているイラストは爽やかな印象のものが多いですね。
よむ先生についてくわしくはこちらの記事で紹介しています↓↓↓

まとめ
今回は話題のアツギのラブタイプキャンペーンの画像をご紹介しました。
純粋に「かわいいと」感じるか「気持ち悪い」と思ってしまうのか。画像を見た感想はそれぞれだと思いますが、どういった視点から見るのか?でかなり印象が変わりますよね。
アツギのラブタイツキャンペーンの炎上ではさまざまな意見が出ていますが、イラストレーターさんたちが悪いのではなく、企業としてPRを管理できていなかったことが一番の問題では?と感じます。
今回イラストを描いたイラストレーターさんたちを避難するような声はなくなることを願っていますし、今後も素敵な作品を描きつづけて欲しいです。
今回炎上したアツギのキャンペーン。広報担当の方は女性のようです。↓↓↓

