2020年10月24日放送の「人生最高レストラン」に出演した小栗旬さんが、自ら出身地をバラしたと話題になっています。
そこで
- 小栗旬の出身地は小平?
- 行きつけのラーメン屋ってどこ?
など小栗旬さんの出身地について話題になっていることをまとめました。
目次
小栗旬の出身地は小平市

出身地がハッキリされていなかった小栗旬さんですが、2020年10月24日の「人生最高レストラン」で小平市出身であることがハッキリしました。
小栗旬の行きつけのラーメン屋は小平の「ラーメン ジャンボ餃子 天神」

小平出身の小栗旬さんが常連のラーメン屋さんは「ラーメン ジャンボ餃子 天神」です。
お店の紹介にもある通りラーメンと、ジャンボ餃子が有名なお店。
なんとこのお店「サービス券10枚で味噌チャーシュー麺もしくは600円分のラーメンをサービス!!」という常連客にやさしいサービスも。
地元で愛されているラーメン屋さんなのですね。
最寄りは西武新宿線の小平駅から徒歩15分のところです。
お店情報
- 最寄り駅:西武新宿線小平駅
- 住所:東京都小平市天神町4-8-3
- 営業時間:11:00〜翌日2:00
- 定休日:無休
まとめ
小栗旬さんの出身地は小平市だったのですね。田舎と言われることもあるようですが、親しみやすい雰囲気があって良い場所ですよね。
この放送でラーメン屋さんはかなり賑わうのではないでしょうか?
2020年10月24日に放送された「人生最高レストラン」は小栗旬の話が最高に面白かった!とSNSでもかなり話題になっています。
その中でも注目したいのが、小栗旬さんと蜷川幸雄さんの関係。番組の中では、果たせなかった約束があったと語っていますね。
実は公演が叶わなかった、蜷川幸雄演出の幻の舞台「ハムレット」があるようなのです。詳しくはこちらをチェック↓↓↓
あわせて読みたい


小栗旬と蜷川幸雄の約束とは?公演できなかった幻の「ハムレット」
小栗旬さんの口からたびたび登場する蜷川幸雄さん。小栗旬さんは蜷川幸雄さん演出の舞台に何度も出演していますが、実は公演されなかった幻の「ハムレット」が存在するのです!また蜷川幸雄さんへの熱い思いをぶつけた小栗旬の「弔辞」の全文もごらんください。