破産寸前のてんちむが、11月9日にユーチューブとツイッターにて六本木バーレスクで働くことを明かしました!
そこで気になるのは
- 本当に六本木バーレスクで働くの?
- 会いに行きたいから料金やシステムを知りたい!
- バーレスクのショーに出るのはいつ?
などですよね。そこで今回はてんちむと六本木バーレスクについてくわしくまとめました。
破産寸前のてんちむが六本木バーレスク東京で働くことを告白!

11月9日にてんちむは六本木のバーレスク東京で働くことになったと告知しています。
てんちむは返金や賠償金などで、現在破産寸前なのだそう。
- 今後大きな額の返金や損害賠償があったら払えない。
- 12月末の税金も払えないため、分割できないか税務署に聞いているところ。
- 来年1月から住む予定だった億ションをキャンセルした。
などなど、かなり厳しい状況のようです。
また「YouTubeを数ヶ月頑張って支払えるような額ではない」とも。
てんちむレベルのユーチューバーが数ヶ月頑張ってもし払えない額が、どれくらいなのかはハッキリと分かりません。ただ、とんでもなく高額なのは分かりますよね。
てんちむは返金はきちんとするけど、破産したら元も子もない!ということで、YouTube以外でもお金を稼ぐことに決めたようです。
- 朝から夕方まではYouTubeの撮影など
- 月〜金曜の夜は銀座のClue Nanae
- 土日の夜は六本木のバーレスク東京
体が心配になってしまうほどハードなスケジュールですが、しっかりお金を稼ごうとする姿勢は関心しますよね。
バーレスク東京には動画の撮影などでお世話になったことがあるそうですが、今回は動画の案件などではなく、スタッフとして働くようです。
てんちむが働くことになった、六本木のバーレスク東京はどんなところなのでしょうか?
てんちむが働く六本木バーレスク東京はどんなところ?

六本木のバーレスク東京は「歌とダンスで世界を変える、歌とダンスで魔法にかける」をモットーに女性ダンサーがさまざまなパフォーマンスを1日3回(金土は4回)行なっているショー・クラブ。
とにかく華やかなイメージで、初めての人にはちょっと敷居が高い印象ですよね。
しかし、ウワサによると、良心的な料金で男女問わず楽しめるナイトスポットなのだとか。
六本木のバーレスク東京がどのようなところかくわしく見ていきましょう。
六本木バーレスク東京のお店情報
六本木駅から徒歩圏内のバーレスク東京。六本木通り沿いではなく、裏路地を入ったところにあります。
- 住所:〒106-0032 東京都港区六本木3-8-15 六本木日拓ビルB2F
- 電話:03-6447-2037 電話予約 16:30〜
- 営業時間:月~日 18:30 ~ 翌1:00
六本木バーレスク東京の料金やシステム

華やかな印象のバーレスクは料金が高いイメージがありますよね。
また、よく分からない料金設定で、会計をしたらとんでもない金額になりそう!などと想像しているかもしれません。
しかし、六本木のバーレスク東京の料金システムはとてもシンプル。なおかつリーズナブルな設定です。
Webから予約すると、かなりリーズナブルに遊べるようですよ!

くわしい予約限定割引プランはこちら
プラン | 料金 | ドリンク | 10Rion | 光る棒 | ステージ 最前列確約 | プロマイド 付 |
ノーマル | 5500円 | ワンドリンク | ー | ー | ー | ー |
ど迫力 | 6500円 | ワンドリンク | ○ | ○ | ○ | ー |
女子会 | 4000円 | ワンドリンク | ー | ○ | ー | ー |
飲み放題 | 7000円 | 飲み放題 | ー | ー | ー | ー |
ど迫力飲み放題 | 8000円 | 飲み放題 | ○ | ○ | ○ | ー |
推しシート | 7500円 | ワンドリンク | ー | ○ | ー | ○ |
推しシート飲み放題 | 9000円 | 飲み放題 | ー | ○ | ー | ○ |
ホームページによると、期間限定で「ノーマルプラン」と「ど迫力プラン」は事前予約と同じ料金で楽しめるようです。
また、好みでオプションもつけられます。
- +1500円 飲み放題プランにアップグレード
- +2000円 バースデーサプライズ(ステージで記念撮影ができる)
電話予約のみのソファー席もあり、料金はひとり10000円。ワンステージのみですが、続けてショーを見る場合はひとり5000円で延長できるそう。
まずは「ノーマルプラン」で楽しんで、また行きたいと思ったらワンランク上のプランにするのも良さそうですね!
最初で最後かもしれないというなら「ど迫力飲み放題プラン」が心置きなく楽しめそうです。
ドリンクは一律1000円。クラブやバーとしては平均的な金額ですね。
実際にバーレスク東京に行った方の口コミを見ると、思ったよりもお金がかからない印象のようですよ。
行ったことない方は男性も女性もとても楽しめるかと思います。誕生日のお祝いなどに利用しています。予約すればVIP席も高くなく、ダンサーとステージで写真を取らせてくれます。
引用:Google
食べ物とチップとボトルは別料金ですが、もちろん強制ではないので席と飲み放題の料金だけで楽しむことも出来ます!! 私達は多少のチップとシャンパンボトル一本を別注しましたがそれでも1人1.5万円程度でした。
引用:Google
バーレスクには専用チップRion(リオン)がある

日本ではあまり馴染みのないチップ制度。
バーレスクには、Rion(リオン)という専用のチップがあり、好きなダンサーやキャストにプレゼントできます。
Rion(リオン)は10枚組みで1000円。1枚100円なので、リーズナブルに大金をバラまく体験ができるというわけ。これは楽しそうですね!

てんちむは11月7日にバーレスクで働いた動画をアップしています。動画の中で、てんちむはたくさんのRion(リオン)をゲット。
てんちむが本格的に働けば、さらにたくさんのRion(リオン)をゲットできそうですね。
てんちむを応援したいなら、六本木のバーレスク東京に遊びに行って、Rion(リオン)をプレゼントするのも良さそうです!
六本木バーレスク東京のドレスコード

ショー・クラブが初めてだと、ルールも分からないし、何を着ていけば良いのか分かりませんよね。
でも安心してください。六本木のバーレスク東京は特別なドレスコードなどはなく、普段着でも大丈夫です!
ただ、せっかく現実離れした華やかなスポットに行くのですから、いつもよりちょっとオシャレをしたほうが、華やかなショーを楽しめるのではないでしょうか。
六本木バーレスク東京のショーは男性でも女性でも楽しめる!

ショー・バーというと、男性が楽しむイメージがあるかもしれません。
しかし、六本木のバーレスク東京は男性でも女性でも楽しめます!
女性にとっては少しハードルが高いショー・バーですが、バーレスク東京には女子会プランもあり、女性限定で最後にステージに上がってダンサー達と踊れるサービスも!
キレイな女の子を見たい男性はもちろん、女性も楽しめるなんて最高ですよね。
六本木のバーレスク東京は、男性同士はもちろん、デートや女子会にも使える最強のナイトスポットなのです。
お客さん参加型です。参加型大好きなのでノリにのれました。最後は女性だけステージに上がって女の子たちとおどれます楽しい!何回かいってますが、女の子やスタッフさん、お客さん総合的に優しいので中は派手ですが治安が良いです。みんなでショーを楽しもう感がすごい。部屋も狭いので客の顔もみえるのでファンサ神レベルですとくに推しプランが最強ですよ。値段も高くないうえに要望も融通がきいてて、最高のショーをみせてもらえて皆優しい。
引用:Google
海外から友人が旅行に来たので、観光の一環として訪問しました! 飲み放題付きで席を予約し男4人女4人の計8人で利用しましたが、男性はもちろん女性も楽しめる内容になっています。 ショーパフォーマンスは圧巻でとても盛り上がりますし、1クール(約1.5h程)ずっと楽しめました。 海外から観光に来日した知人も大満足でした!
引用:Google
土曜の女子会プランで行きました。 こういった場所は初めて行くので楽しめるか正直不安でしたが、女の私でもすごく楽しいと思える時間でした! 女の子も可愛くてチップ?も追加で購入しました。 席もメインステージから近いところだったので、迫力がありました。 常連?みたいな人(=お金をたくさん落としてくれる人)もいるらしく、そういう方には女の子もダンス中に目を合わせたり手を振っていることが多かった印象です。でも私みたいな初回の人間にも笑顔で接してくれたり写真を撮ってくれて好印象でした
引用:Google
今までショー・バーなんて行ったことがない。という方も、てんちむが働くのをキッカケに遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
てんちむが六本木バーレスクのショーに出るのはいつ?

てんちむは「11月にダンスレッスンをし、12月にはショーに出られるよう頑張りたい」と語っています。
つまり、てんちむが六本木バーレスク東京のショーに出るのは12月ごろの予定ということですね。
バーレスクと聞いて思い浮かぶのは、セクシーできらびやかな衣装とダンス。
てんちむがどんな姿でバーレスクのステージに上がるのか、とても気になりますね!
てんちむが六本木バーレスクで働くのはいつまで?

てんちむは六本木バーレスクで働くのは「返金・存在賠償など全てが終わるまでの予定」と語っています。
現時点(11月9日)では返金額・損害賠償がそれぞれいくらになるのかハッキリ分かっていないそう。
このことからも、てんちむが六本木バーレスクで働くのは、それなりに長い期間ではないか?と予想できますね。
てんちむがバーレスク卒業
2022年1月、てんちむさんがバーレスクを卒業したことを明かしました。
炎上してからお世話になったクラブとバーレスクも、遂に今週で卒業です。
— てんちむ (@tenchim_1119) January 24, 2022
今週はどちらもファイナル迎えるので気合入れていきます。本当大変お世話になりました😢
動画はバーレスクでのnewてんちむ💃 pic.twitter.com/Efu453Mi73
Club Nanaeとバーレスク東京を卒業しました。大変、お世話になりました。
— てんちむ (@tenchim_1119) January 31, 2022
クラブとバーレスクで働けたことは私の一生の誇りであり、私の集大成でもあります。
トリプルワーク、終了!
本当にありがとうございました!!! pic.twitter.com/EJ3GtEsy1q
借金を抱えてスタートしたトリプルワーク。バーレスクでてんちむさんに会えなくなるのは寂しいですが、おめでたいことですね。
【まとめ】てんちむがバーレスクに
今回はてんちむがバーレスクで働くことについて詳しくお届けしました。それにしてもてんちむさん、タフすぎます。
破産寸前というと絶望から動けなくなってしまいそうですが、てんちむさはかなりパワフルですよね。
バーレスクやクラブ勤めを卒業したてんちむさん。今後はYouTubeを中心にどんな活動をされるのでしょうか。
